
おはようございます! いつもありがとうございます。心と体&日々と人生を美しく豊かに整える自力整体ナビゲーター@東京=重本ちなみです。
【今日はどんな日ダイアリー】
弥生3月、きょうで6日目ですね。
ゆっくりだけど、なんだか早く進んでいる感じです。
皆さんは、どんな感じで、3月をスタートして、ここまで進んできたでしょうか。
私は、思いもよらない、安静スタートとなりました。。。
帯状疱疹になりまして、今週5日間、安静にしていました。
帯状疱疹というのは、子供の頃になった水ぼうそうウイルスが、再度目覚めて、皮膚と神経を攻撃する病気です。
言葉では知っていましたが、まさか自分がなるとは、自分とは無関係だと思っていました。
いざ、自分がなってみて、初めて、その、つらさと痛さが身にしみてわかりました。
発症の原因は、過労、加齢、体力低下等々とのこと。
病前、病中、病後の過ごし方が大事なようです。
私の初期症状は、右手のかすかなヒリヒリピリピリ感でした。
新聞記事もリンクしておきますね。
知っておくと、助けになります。
今回、帯状疱疹という病気に興味がわきました。不思議な病気です。
生涯になるのは、大抵の人が一度。ならないで済む人もいる。
私の場合、なるのが、今この時だったんだなと。
時限爆弾のようにセットされていたものが、この歳のこの時になって目覚めた。
というか、私が目覚めさせたのでしょうね。セットしたのも私。
自分で自分に促す病気だと思います。
とても大事なことを促してくれました。
今回、思い知ったことを、今後の私に活かしていきたいです。
【マイ整食法実践日誌@昨日~今朝】
自力整体は整食法とセットですると、より効果的です。
整食法とは、内臓に負担をかけない食べ方のことです。
食べたもの・体の変化を記録すると、より効果的です。
私は朝一番に体重計に乗って体組成測定をしています。
朝寝床で体温測定もしています。
できるだけ毎日同じ時刻に測定することが重要です。
(やってみるとわかりますが、体水分量や筋肉量は入浴後や運動後にアップする等、日内変動があります)
人との比較ではなく、自分との比較です。
私の整食法実践日誌を記しておきますので、よろしければ、あくまで参考にしてくださいね。
─────── ◇ ───────
◇朝の体重50.8kg・体脂肪率27.0%
◇筋肉量34.7kg・水分量率51.7%
◇体内年齢35歳
◇朝食5:15(白湯・フルグラプルーンミルク・コーヒー・@自宅)
◇昼食11:00(黒ごまバナナトースト・デコポン・ホットミルク@自宅)
◇夕食18:00(春巻き・レタス炒め・キュウリとわかめとトマトのサラダ・ご飯1杯・リンゴヨーグルト@自宅)
─────── ◇ ───────
【今日はどんな日=整心法】
自力整体は、整心法とセットですると、もっと効果的です。
整心法とは、一瞬一瞬、今に集中して、丁寧に生きることです。
エネルギーを浪費しない生き方のことです。
「今日はどんな日?!」と、朝、一日の始まりに感じてみると、いろいろな気づきや予感や誓いがわき起こって、心が整い、行動が整い、一日が整っていきます!
よろしければ、私の「今日はどんなの日」も参考にしてみてくださいね。
─────── ◇ ───────
さてさて、あなたは、今日どんな日にしたいですか。
今の誓いと予感を大切に、よい一日にしてくださいね。
─────── ◇ ───────
【今日はどんな日ダイアリー追伸】
矢上先生の自力整体カレンダーも、3月4月の新しい紙面になりました。
桃や桜の花をイメージするようなやさしいピンクの色調がうれしいです。
テーマは「正しい姿勢を意識する」。
自力整体で言う「正しい姿勢」とは、楽に呼吸できて、楽に動ける姿勢です。
具体的には、背中が左右前後にゆったり開いて、少し猫背で巻き肩です。
ポイントは、脱力リラックスです。
お腹に少し力を入れて引っ込めて、腰を丸めて、みぞおちをそっと押してあげると、肩の荷がおりて、背中がゆるんでいきます。
緊張しているな、力んでいるなと気づいたら、意識してみてくださいね。
姿勢を安静にするというイメージでしょうか?!
弥生3月、自分らしく安静に進んでいけますように。
─────── ◇ ───────
【☆自力整体の会☆クラス日程】
週1度のフルの90分間の自力整体をご一緒しませんか。
自力整体の実践で、無理せずゆっくり気持ちよく、心と体を緩めて動かしていきましょう。
心と体を美しく豊かに整える自力整体をオンラインとリアルクラスでナビゲートしています。
初回体験参加はオンラインクラスで受け付けています。
体験参加後に自力面談@オンラインをして、住所等を伺って、入会を承ります。
ご予約&お問い合わせ、お待ちしています!
日程が合わない方や個人ペースで始めて続けていきたい方は、個人クラスもご利用ください。
【ご予約方法】
希望の日程を回数分、選んでご予約ください。リアル教室と合算OKです。
☆3月の会☆オンライン☆日曜午前☆
☆自由が丘和室☆木曜午前☆定員1名~4名☆次回は3月18日です☆
【参加費について】
・オンラインクラスとリアルクラス共通です。
・女性限定・少人数制・予約制・会員制です。
・入会金は無料です。
・2カ月、参加がない方は退会となり再入会時2000円頂きます。(メルマガ読者の方1000円)
・まとめてお支払い⇒月2回4000円・3回5000円・4回以上6000円(一括お支払い)
・メルマガ読者の方で前月末までにご予約の方は4回以上5000円(オススメします)
・その都度お支払い⇒1回2500円×回数分(その都度お支払い)(銀行振込またはペイパル決済)
・体験参加費⇒1回2500円(自力応援メルマガ読者の方2000円)
・参加費のお支払いはリアル教室&オンライン教室ともに振込(銀行振込またはペイパル)をお願いします☆
─────── ◇ ───────
記事を読んでいただきありがとうございます。
気づきがあれば幸いです。
きょうもよい一日を!
─────── ◇ ───────
・このブログ記事を『自力応援メルマガ』にして、ほぼ日朝に配信しています。
・「心と体を美しく整える☆自力整体を始めて続ける☆メール講座(全5回)」もよろしくお願いします!
─────── ◇ ───────
☆MYHP⇒https://www.jirikikko.com/
☆自力整体公式サイト⇒https://www.jirikiseitai.jp/
─────── ◇ ───────
・ブログランキングに参加しています♪
・よろしければ応援どうぞよろしくお願いいたします!
─────── ◇ ───────
─────── ◇ ───────