ほぼ日朝に【今日はどんな日】&自力整体教室・個人セッション日程&自力が本気で輝く情報発信しています。週末は【整える本】紹介しています。
【今日はどんな日?!】
今日は師走の走りを癒す日です
息してますか
潤ってますか
楽しんでますか
休んでますか
走り方を整えて
癒す走りをしていきます!
今の誓いと予感を大切に、どうぞよりよき一日としてくださいね。
─────── ◇ ───────
【今日はどんな日】☆師走☆師走の走りを癒す日☆
【今日の月齢】27.5@☆蠍座☆
【今日の二十四節気】小雪
【今日の七十二候】橘始黄(たちばなはじめてきばむ)
────── ◇ ───────
【マイ整食法=飲水法実践日誌】
◇飲水法75th
◇朝の自力整体15分
◇朝の呼吸瞑想5分
◇朝の体重47.9kg・体脂肪率23.6%
◇筋肉量34.6kg・骨量2.0kg
◇水分量率53.5%・体内年齢29歳
─────── ◇ ───────
【整体法のポイント】筋肉の過緊張&神経圧迫を開放する
【整食法のポイント】冬の飲水法には温めて巡らす白湯
【飲水法のポイント】食事以外にも意識して丁寧に水を飲む
【整眼法のポイント】人工光では見ない自然光で見る
【整心法のポイント】タッチ&リターンであるがまま
【呼吸法のポイント】胸を開いて全身で前進する
─────── ◇ ───────
さてさて、これをお読みのあなたは、今日どんな日にしたいですか。どんな日にしましたか。
・気づきや発見、ご感想やメッセージなど、よろしければコメント&ひとこと残していってくださいね!
─────── ◇ ───────
【今日はどんな日ダイアリー】
☆祝☆師走スタート☆5日目です。師走の初めの走り週です。まだ焦りもなく、忙しさもなく、慌ただしくもなく、マイペースの走りを楽しめているのは、私だけではないような気がする今日この頃です。
皆さんも余裕の走りをしている最中ではないですか。
今日は、師走の走りの友のご紹介です。
自力整体の最近のブームは、飲水法。
自力整体の冷え取り実技+水を意識して飲むようになってから、元気になった、健康になった、不調がなくなった、調子も取り戻した、ダイエットできた、くびれができた、という声が自力整体ナビから、よく聞かれるようになりました。
冬の飲水法には、白湯をプラスすることが推奨されています。
私はほぼ一年中、白湯を飲んでますが、この冬は、白湯に天然塩をプラスして飲むことを始めました。
私が1日飲む水の量として、常温水での飲水法1リットル、白湯+塩の飲水法0.5リットルを目安にしてます。
よく食べるための水、よく眠るための水、よく生きるための水、よく働くための水、よく歩くための水、よく走るための水です。
そのためには、よく飲み、よく巡らせるのがポイントです!
─────── ◇ ───────
白湯健康法については、『白湯毒だし健康法』(蓮村誠著)
同じく蓮村誠著の『病気にならない白湯健康法』参考になります。
よろしければ、私のホームページのセルフケア通信でも、白湯について書いていますので、参考にしてくださいね。
セルフケア通信⇒食生活編www.jirikikko.com
─────── ◇ ───────
【日々一新&人生一新サポートご案内】
◆女性のセルフケアのための自力整体教室各クラスで、参加会員、募集しています◆
◇自分に合うか合わないか、まずは体験参加から始めて、続けてみませんか◇
◇体験参加後、続けたい方は、ご住所等を伺って、自力面談後に入会承ります◇
【自力整体教室ご案内】
・自力整体☆日曜午前・12/9(日)@東京目黒・学芸大学☆今週末です☆体験参加募集しています☆
⇒http://www.reservestock.jp/page/event_series/8165/
・自力整体☆水曜午前・12/12(水)@東京目黒・自由が丘スタジオy☆来週です☆体験参加募集してます☆
⇒http://www.reservestock.jp/page/event_series/8209/
【出張自力整体・自力整体講師、承ります】
⇒希望の日時・場所等を添えて、お問い合わせください。
【自力整体個人クラス☆火曜午後☆12月25日☆】
⇒メルマガ読者の方は割引特典があります。
⇒https://www.reservestock.jp/page/event_series/8806
【無料オリエンテーション@電話またはオンライン】
⇒自力整体教室・自力整体個人クラス等への参加をご検討の方へ
⇒参加に先立ちまして、30分間の無料相談をオンラインで行ないます。
⇒https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_month/5059
【女性のための自力整体(3カ月全5回第2第4土曜午後12時30分~)☆ご案内】
⇒よみうりカルチャー自由が丘で「女性のための自力整体」1月期☆開催します。
⇒https://www.ync.ne.jp/jiyugaoka/kouza/201901-11710006.htm
⇒1月26日の開講に先立ち1月12日は事前体験DAYです!
☆カラダあたたか☆おなかスッキリ☆冬の冷え取り自力整体プログラムです。
☆ご予約・お問合せは☆
⇒よみうりカルチャー自由が丘さん宛(03-3723-7100)です。
─────── ◇ ───────
【追伸ダイアリー&自力整体教室通信】
自力整体☆冬の冷え取り実技プログラム、皆さん、実践してますか。
①5つの温めポイント⇒足首・手首・股関節・鎖骨下・肩甲骨を意識して、周辺の筋肉をゆっくり動かしてほぐして温めること。
②声を出して、体を温めて、声帯を鍛えて、潤すこと。
③冬の飲水法には、白湯も併用すること。
この3つに加えて、日常生活で「かかと重心で立つこと」を心がけてみてください。
矢上先生の気づき日記にも「かかと重心と心の安定」を読むと、その意味がよくわかります。
⇒☆https://www.jirikiseitai.jp/cgi-bin/diarypro/diary.cgi?no=799
せっかちな人は、前のめり姿勢になり、つま先重心になりがちです。
片や一方、かかと重心にすると、背骨の一番下に重心が来るので、骨でちゃんと立つことができます。
身体中の余分な力が抜けて脱力できて、呼吸が深くなり、心が穏やかになり、心身ともに安定できますよ。
今日から、今から、かかと重心を意識してくださいね。
そして、時々、つま先立ちもしてみてください。
そうすると、かかと⇒背骨⇒首⇒頭が、1つのラインですっと並んで、楽々立てるようになります!
─────── ◇ ───────
自力整体を好きな人、始めたい人、続けたい人、体験参加、ご予約、お問い合わせ、お待ちしています。
自力整体教室は、定期クラス(日曜午前クラスと水曜午前クラス)と単発クラス=体験会があります。
お問い合わせ、ご予約、お待ちしています!
─────── ◇ ───────
・体験参加⇒入会希望の方には、後日、自力面談・ご住所等を伺って入会を承ります。
・体験参加費⇒1回2500円(自力メルマガ読者の方は2000円・目黒区在住在勤の方は1000円)
─────── ◇ ───────
☆月会費⇒1回2500円・2回4000円・3回5000円
⇒各クラス共通・欠席時は翌月振替可能。会費納入時に回数分・要予約です。
─────── ◇ ───────
☆入会のご案内⇒http://www.jirikikko.com/sub13/
☆入会後、続ける方は『じりき通信』を講読してください。
⇒http://www.jirikiseitai.jp/mousikomi.html
(年6回発行・年間購読料3240円)
・新規講読時と更新時に自力整体教室参加1回券をプレゼントしています。
─────── ◇ ───────
・自力整体教室各クラスに参加予定・ご予約された方には、当日朝に、ご案内メールを差し上げています!
・前日にも確認メールが欲しいという方は、前日夕方にもご案内メールを差し上げます。ご一報ください!
─────── ◇ ───────
記事を読んでいただきありがとうございます。
気づきがあれば幸いです。きょうもよい一日を!
─────── ◇ ───────
・このブログ記事を『自力応援メルマガ』にして、ほぼ日朝に配信しています。
・よろしければ読者登録よろしくお願いします!
─────── ◇ ───────
☆MYHP⇒http://www.jirikikko.com/
☆自力整体公式サイト⇒http://www.jirikiseitai.jp/
─────── ◇ ───────
・「自力整体@東京はてなブログ~今日はどんな日通信」では読者を募集中です♪
・よろしければ読者登録よろしくお願いいたします!
↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑
─────── ◇ ───────
・ブログランキングに参加しています♪
・よろしければ応援どうぞよろしくお願いいたします!