ご訪問ありがとうございます。心と体&日々と人生を美しく豊かに整える自力整体ナビゲーター@東京オンラインの重本ちなみです。
【今日はどんな日=整心法ダイアリー】
おはようございます。
新年2025年が明けましたね。
新しい年の新しい月の新しい日を今年も、今日はどんな日?!と気づいて記して動いていきますね。
よろしくお願いいたします!
私の年末年始は、大晦日は縁ある愛宕神社に行って、紅白のだるまみくじを引いてきました。
二人仲よく末吉でした!
それでもって元旦は目青不動にお参り、氏神さまにご挨拶、2日は厳島神社、今日は目黒不動にお参りしてきました。
今年も基本自力で他力を味方にして末永く生きていきます!
【自力整体クラス@オンライン・リアル教室通信】
自力整体は365日、整食法とセットで実践すると、より効果的です。
三が日も整食法の実践は可能です。
ポイントはメリハリつけて食べること。食べ過ぎないこと、飲み過ぎないこと。空腹で眠ることです。
朝食は水分食中心にして、夕食はできるだけ早めに食べると、一日のうちでプチ断食ができます。
私の場合、三が日は、朝はいつものあたたかい水分食で、お雑煮は早めのお昼、夕食はおせち。
夕食は18時に食べ始めて19時に食べ終わるのもいつもどおりです。
おかげさまで体重の増減も今のところほとんどなく、心身共に元気です。
皆さんも、無理ない範囲で整食法を実践して、内臓=体=脳=心を休める食べ方をしてくださいね。
─────── ◇ ───────
基本自力で他力も味方にできる自力整体をご一緒しませんか。
体験参加から始めて3ヶ月続けてみることをオススメします。
初回体験後にご希望の方は、ご住所等を伺って、自力面談をして入会を承ります。
月2回以上、定期的に参加する方を募集しています。
参加会員の方は、月1回20分の自力カウンセリング(フォローアップ相談)が利用できます。
教室案内⇒☆
https://www.jirikikko.com/class/
入会案内⇒☆
https://www.jirikikko.com/info/
ご予約@リザスト⇒☆
https://www.reservestock.jp/page/group_lesson_list/5059
ご予約@HP⇒☆
https://www.jirikikko.com/entry/
─────── ◇ ───────
【自力整体グループレッスンご案内】
※メルマガ読者・LINE公式友だちの方は体験参加費割引特典ございます。今ですと入会金無料特典もご利用できます。
☆オンラインクラス&リアル教室で体験参加&新規会員の方募集しています☆
☆ただいま1月分の早割特典受付中です♪☆
☆オンラインクラス
【初回体験参加はリアル教室で承ります。その後、オンラインクラスでの体験参加を承ります】
・月3回開催(日曜午前9時開始)
1月⇒1/5 ・1/12・1/26
─────── ◇ ───────
☆自力整体リアル教室
・自由が丘クラス☆和室☆水曜午前10時開始☆第2・第4水曜午前
1月⇒1/8・1/22
※体験参加受付中&新規会員募集しています。
─────── ◇ ───────
☆祐天寺クラス☆和室☆午前10時開始☆第1・第3金曜午前中心
1月⇒1/17・1/31
※体験参加受付中&新規会員募集しています。
─────── ◇ ───────
1月2月、学芸大学最寄りで自力整体体験会&単発会を開催します。
火曜午前or午後⇒https://www.reservestock.jp/page/event_series/108955
日曜午前⇒https://www.reservestock.jp/page/event_series/33861
火曜クラスは会員の方限定で個人クラス(事前アンケート付)にすることもできます。
https://www.reservestock.jp/page/event_series/MGFhY2MzNDE1Y
ご予約・お問い合わせお待ちしています。
─────── ◇ ───────
【自力整体最新刊】
■矢上先生の新刊本が5/21に出版されました。
タイトルは『100歳でも痛くない 痛みが消える自力整体』
矢上先生ご夫婦の最高傑作です。
【エトセトラ】
☆FACEBOOKページ⇒
https://www.facebook.com/jirikitokyo
ーーーーーーーーーーー
LINE公式を始めて、情報発信しています。
友だち登録よろしくお願いいたします!
メッセージのやり取りもできます。
IDは、416ceuwt です!
ーーーーーーーーーーー
☆ブログランキングに参加しています♪
よろしければ応援よろしくお願いします!
☆はてな読者募集しています♪
よろしければ登録よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーー
記事を読んでいただきありがとうございます。
気づきがあれば幸いです。
きょうもよい一日を!
ーーーーーーーーー