自力整体で心と体と日々と人生にマインドフルネス@東京オンライン

心と体を美しく豊かに整える自力整体ナビゲーター@東京=重本ちなみのブログです。

【今日はどんな日=自力整体・整食・整心法】☆如月&梅見月☆暮らしの中で元気になる日☆

心も体もととのう漢方の暮らし365日

ご訪問ありがとうございます。心と体&日々と人生を美しく豊かに整える自力整体ナビゲーター@東京オンラインの重本ちなみです。⇒プロフィール@HP

【今日はどんな日=整心法ダイアリー】


おはようございます。

今週は新月週でしたね。

新しいことを始めた人、一歩前へ踏み出した人、未来を感じるお知らせを受け取った人、いろいろだと思います。

これはやめよう、今の自分には必要ないこと&済んだことだと分かって、やらないことを決めた人もいるかもしれないですね。

1つやめると、新しいことが1つ始めて続けやすくなります。


例えば私がこの3年くらいの暮らしの中で、健康面で新しく始めたことで良かったなと今振り返ってみますと、朝の青汁コーヒーと時々の梅雲丹と就寝時の口閉じテープです。

一方でやめたことは、ビールと塩レモン水とのど飴です。何事も過ぎたるは及ばざるが如しですね。

今でもたまに飲んだりなめたりすることはありますが、意識してほどよく摂取するようにしています。

私にとって、元気になる秘訣は、口から入れるもののコントロールにあることだと実感しています。

結果として、睡眠と排泄がぐんと良くなって、元気サイクルが回りだすんですよね。

さてさて、皆さんにとって、元気になる秘訣は何でしょうか。

この3年間くらいを振り返ってみて、始めて良かった習慣、やめて良かった習慣を振り返ってみて、また新たな取り組みを進めてみてくださいね。

まだまだ新年・新月パワーは続いています!

【自力整体クラス@オンライン・リアル教室通信】


健康法が好きで、いろいろ試している私ですが、この20年近く、ずっと続けているのが自力整体です。

私にとても合っているということのほかに、自力整体自体が、今なお変化し進化して、更新されているからでしょうね。

大体2ヶ月サイクルぐらいで自力整体テーマや推薦図書が入れ替わります。

今は川手鮎子さんの『心も体もととのう漢方の暮らし365日』です。

心も体もととのう 漢方の暮らし365日

自力整体ピープルの人は、すでに読まれている方、多いのではないでしょうか。

暮らしの中で元気になる方法(食べ方・過ごし方・眠り方・生き方・働き方等々)が毎日書かれています。

読んでいて、ためになる本です。この方法、自分も今日からやってみたいなと素直に思える本です。

最近は、冬養生を中心に、腎を元気にする食べ物や食べ方について書かれています。

・腎には精気(気力・精力・体力=生きる力・成長する力・老いない力の源)が宿る。
・そして冬の寒さは腎機能を不調にする。
・だからこそ、腎の働き良くする温める食べ物、体を冷やさない生活習慣が大切。

納得です。冬ももう一越え。

冬だからこそ暮らしの中でもっと元気になって、元気に春を迎えていきたいと強く思える本です。

よろしければ、読んで、参考にしてみてくださいね。

自力整体実技プラス暮らし方を工夫することが、心と体の元気の肝腎要ですからね。


─────── ◇ ───────


暮らしの中で元気になるための気づきときっかけが得られる自力整体をご一緒しませんか。

体験参加から始めて3ヶ月続けてみることをオススメします。

体験参加をグループレッスンと個人クラスで受付中です。

初回体験後に、入会希望を承ります。

教室案内⇒☆
www.jirikikko.com

入会案内⇒☆
www.jirikikko.com

─────── ◇ ───────


【自力整体グループレッスンご案内】

2022年2月の自力整体@東京オンライン日程
2023年3月の自力整体@東京オンライン☆カレンダー

※メルマガ読者・LINE公式友だちの方は体験参加費割引特典ございます。

☆オンラインクラス
☆3月分☆
・日曜午前9時~10時30分⇒3/5・3/12・3/26
https://www.reservestock.jp/page/event_series/59417

─────── ◇ ───────

☆自力整体リアル教室

・自由が丘クラス☆和室
⇒3/8・3/29(水曜午前10時開始)(月2回定期開催)
https://www.reservestock.jp/page/event_series/8209
☆新規会員募集しています☆

・学芸大学クラス(不定期開催)
⇒2/26(日曜午前9時30分開始)
https://www.reservestock.jp/page/event_series/MDJhNDIyOTI3O

※予約制・少人数制(1名~4名)・マスク着用して実技をします。
※目黒区在住在勤の方は体験参加費の割引特典ございます。
※オンラインクラスに先立つ体験参加としてもオススメです。
※体験参加後1カ月以内入会された方に参加特典ございます。
www.reservestock.jp

─────── ◇ ───────

グループクラスの日程が合わない、自分のペースで自力整体を始めて続けていきたい方は、自力整体個人クラスをご利用ください。
実技前のレクチャー&実技後のフォロー付きです。

単発または全4回(受講期間2ヶ月間サポート付き)回数券
または1ヶ月フルサポート(グループクラス参加+個人クラス参加+個別カウンセリング)を募集しています。

https://www.reservestock.jp/page/event_series/8806

☆初回体験参加はオンラインで受け付けています☆
☆2回目以降は対面開催も可能です☆
◇自力整体個人クラス@東京・学芸大学駅最寄りほか◇
☆開催日程は月曜午前午後ほか調整可能です。

─────── ◇ ───────

【エトセトラ】

このブログ記事を『自力応援メルマガ』にして配信しています。

20140909070634

「自力整体を始めて続けるメール講座(全5回)」もやってます!

20201017090632

☆FACEBOOKページ⇒

https://www.facebook.com/jirikitokyo

ーーーーーーーーーーー

LINE公式を始めて、情報発信しています。
友だち登録よろしくお願いいたします!

20220624084610

LINE公式始めました。

友だち追加

ーーーーーーーーーーー

☆ブログランキングに参加しています♪
よろしければ応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 健康ブログ 自力整体へ

☆はてな読者募集しています♪
よろしければ登録よろしくお願いします!

ーーーーーーーーーーー

記事を読んでいただきありがとうございます。
気づきがあれば幸いです。
きょうもよい一日を!

ーーーーーーーーー