
いつもありがとうございます。心と体&日々と人生を美しく豊かに整える自力整体ナビゲーター@東京=重本ちなみです。
【今日はどんな日=整心法ダイアリー】
おはようございます。
1月も20日を過ぎて後半で、ゴールを目指す時期になってきましたね。
例年ですと正月太り解消ダイエットが話題になる頃ですが、昨今はダイエットよりも体調を整えることがメインテーマなのでしょうね。
冬は筋肉を育てて栄養を溜め込む時期なので、体重維持くらいのほうがいい感じ。
そしてダイエットよりもコンディショニング!
体調維持をすることで、自然とマイ適正体重になって、結果的にダイエットにもなると思います。
体調維持のためには、睡眠・食事・運動=活動を整えること。
自律神経のバランスを整えること。
ライフスタイルを振り返り、見直すこと。
基本の当たり前のことについて、マイルールを決めて守って変化を確認していくことですね。
新年にあたって、決めたことがいくつかあると思います。
実行度合いはいかがでしょうか。
また改めて決め直してもいいですね。
また始めて続けていってもいいですね。
マイルールは、自分への約束と信頼です。
マイルールの実行が、マイコンディショニングにつながっていきますように!
【マイ整食法実践日誌@昨日~今朝】
◇朝の体重50.6kg・体脂肪率25.5%
◇筋肉量34.3kg・水分量率52.0%
◇体内年齢36歳
◇朝食5:20(グラノーラ生姜ラテ風・青汁コーヒー@自宅)
◇昼食13:00(弁当・みかん@職場)
◇夕食18:00(イワシ・大根おろし・わかめとキュウリのサラダ・かぼちゃ・みかん・りんごヨーグルト@自宅)
【今日はどんな日ダイアリー追伸=自力整体クラス通信】
私が新年に決めたことの1つが「心と体にマインドフルネス日記」を書くことです。
無理なく楽しく続けられるように、1カ月分、A4の一枚紙に書いてます。1日1行ずつ。
体重と「今日いちばん失敗したこと」「今日いちばん感動したこと」「明日への目標」を記しています。
これは、小林弘幸氏が勧める自律神経を整える方法・1日3行日記を参考にしています。
⇒参考記事ページ
一日の終わりに書くよう推奨されています。私、書き忘れることもあるので、その時は翌朝書いてます。
書くことでマイコンディショニングにも役立っていますし、適正体重にもなってきています。
少しずつ、自力コンディショニングしているなという今日このごろの私です。
【☆自力整体の会☆クラス日程☆ご予約方法】
私の好きな自力整体をナビゲートしています。
自力整体でマイコンディショニングしていきませんか。
まずは体験参加から始めて3ヶ月続けてみることをオススメします。
ただいま自力メルマガ読者の方はオンラインクラス体験参加費無料です。
入会希望の方は、自力面談@オンラインをして、住所等を伺って、入会を承ります。
入会後はリアル教室参加もオーケーです。和室で少人数で自力整体をご一緒しています。
☆1月の会☆オンライン☆☆日曜午前3回☆水曜午前1回☆次回は明日1月23日です☆
https://www.reservestock.jp/page/event_series/59417
☆自由が丘和室☆水曜午前☆定員1名~4名☆次回は1月26日です☆
https://www.reservestock.jp/page/event_series/8209
★日程が合わない方や個人ペースで始めて続けていきたい方は個人クラス@もご利用ください。
☆個人クラス☆オンライン☆金曜午前午後中心です☆
https://www.reservestock.jp/page/event_series/8806
個人クラスは実技時間90分間ですが、初回の方には事前カウンセリング+質問等(30分間無料)が加わります。
その方の体調や目標に合わせて、オーダーメイドの実技にすることも可能です。
★自力整体オンラインで始めて続けるセット(自力整体輪っかタオル+自力整体本『はじめての自力整体DVD付き』)郵送可能です。

【エトセトラ】
このブログ記事を『自力応援メルマガ』にして、ほぼ日朝に配信しています。
自力メルマガ読者の方に、体の記録シート・心と体にマインドフルネス日記シート(どちらもA4一枚紙・ダウンロード版)をプレゼントしています。
☆MYHP⇒https://www.jirikikko.com/
ーーーーーーーーーーー
☆ブログランキングに参加しています♪
よろしければ応援どうぞよろしくお願いいたします!
☆はてな読者募集しています♪
よろしければ登録よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーー
記事を読んでいただきありがとうございます。
気づきがあれば幸いです。
きょうもよい一日を!
ーーーーーーーーーーー