
いつもありがとうございます。心と体&日々と人生を美しく豊かに整える自力整体ナビゲーター@東京=重本ちなみです。
【今日はどんな日=整心法ダイアリー】
おはようございます!
師走ここまで走ってきましたね。
無理せずゆっくり気持ちよく走れてますか?!
私は、冬至をすぎれば、今年は実質終わって、残りの日々は余裕のギフトを贈られたと思って、
食う寝る遊ぶを意識して、有終の美を目指して、マイペースで走って過ごしています。
この一年間、休むに休めなかったり、食べるに食べられなかったりした人もいるでしょう。
遊び方を忘れた人もいるのではないですか。
私もそんな時もありました。。。
(今年は帯状疱疹になったり、公認心理師試験を受けたり(祝合格)、新しい仕事を始めたりしました。
そんななか、実家へ3度帰省できました。大切な人も見送りました。)
年末年始は、特別な休み時。心と体と日々と人生のリフレッシュ時ですね。
味わう、休む、安らぐ、楽しむことを満喫していきます!
【マイ整食法実践日誌@昨日~今朝】
◇朝の体重50.4kg・体脂肪率25.2%
◇筋肉量36.8kg・水分量率52.8%
◇体内年齢34歳
◇朝食5:30(白湯ラテ・青汁コーヒー@自宅)青汁がマイブームです。それプラス白湯ラテも飲み始めてます!
◇昼食11:00(煮物・納豆・ご飯・みかん@自宅)
◇夕食18:00(白菜と豚肉の炒め煮・レタスとわかめとキュウリサラダ・味噌汁・ご飯・りんごヨーグルト@自宅)
【今日はどんな日ダイアリー追伸=自力整体クラス通信】
自力整体でも、食う寝る遊ぶは3大テーマです。
自力整体実技は、よく食べ、よく眠り、よく遊ぶための準備ととらえてもいいです。
遊ぶことは、楽しむこと、リフレッシュ、リラックス等々でしょうから、実技自体が遊びにもなりますね。
少なくとも、私にとって、自力整体実技は、楽しいし、面白いし、遊行です。
だから続いているのでしょうね。
ほんと、出会えて良かったです。
【☆自力整体の会☆クラス日程☆ご予約方法】
私の好きな自力整体をナビゲートしています。
自力整体で、食う寝る遊ぶ日々を過ごしていきませんか。
まずは体験参加から始めて3ヶ月続けてみることをオススメします。
ただいま自力メルマガ読者の方はオンラインクラス体験参加費無料です。
入会希望の方は、自力面談@オンラインをして、住所等を伺って、入会を承ります。
入会後はリアル教室参加もオーケーです。和室で少人数で自力整体をご一緒しています。
☆1月の会☆オンライン☆☆日曜午前3回☆水曜午前1回☆次回は1月9日です☆
https://www.reservestock.jp/page/event_series/59417
☆自由が丘和室☆水曜午前☆定員1名~4名☆次回は1月12日です☆
https://www.reservestock.jp/page/event_series/8209
★日程が合わない方や個人ペースで始めて続けていきたい方は個人クラス@もご利用ください。
☆個人クラス☆オンライン☆金曜午前午後中心です☆
https://www.reservestock.jp/page/event_series/8806
個人クラスは実技時間90分間ですが、初回の方には事前カウンセリング+質問等(30分間無料)が加わります。
その方の体調や目標に合わせて、オーダーメイドの実技にすることも可能です。
★自力整体オンラインで始めて続けるセット(自力整体輪っかタオル+自力整体本『はじめての自力整体DVD付き』)郵送可能です。

【エトセトラ】
☆MYHP⇒https://www.jirikikko.com/
ーーーーーーーーーーー
☆ブログランキングに参加しています♪
よろしければ応援どうぞよろしくお願いいたします!
☆はてな読者募集しています♪
よろしければ登録よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーー
記事を読んでいただきありがとうございます。
気づきがあれば幸いです。
きょうもよい一日を!
ーーーーーーーーーーー