
おはようございます! いつもありがとうございます。心と体&日々と人生を美しく豊かに整える自力整体ナビゲーター@東京=重本ちなみです。
【今日はどんな日ダイアリー】
最近、マウスピースをつけて夜、眠っています!
20年ぐらい前に一度、奥歯の噛み締め予防のためにマウスピースを歯医者さんで作ってもらって、一時期、就寝時につけていましたが、
もういいかなと思って、扉の奥に仕舞い込んでいて、いつの間にか、なくしてしまってました。
今年4月に、虫歯治療を終えたのを機に、またつけてみたくなったので、新しく歯型をとって、作ってもらいました。
以前よりもマウスピースが進化しているのでしょうね、違和感なく、すごく快適です。
何回か調整もしてもらって、今の私にフィットしています。
おかげで、舌についていた歯型の跡も目立たなくなりました。
口内炎もできなくなりました。
夜の熟睡感が、ぐっと増したのだと思います。
ということで、口腔ケアとか、口の中を元気にするって、大切なことだなと実感しています。
口を元気に平和にする、きょうもこんな感じで生きていきます!
さてさて、あなたは、今日どんな日にしたいですか。
今の誓いと予感を大切に、よい一日にしてくださいね。
【マイ整食法実践日誌@昨日~今朝】
◇朝の体重51.3kg・体脂肪率26.7%
◇筋肉量35.0kg・水分量率52.0%
◇体内年齢34歳
◇朝食5:15(白湯・フルグラホットミルク・プルーン@自宅)
◇昼食8:30(黒ごまバナナトースト・クリームスープ@自宅)
◇夕食17:30(サワラの塩焼・茄子の味噌汁・ほうれん草のおひたし・ご飯1杯・オレンジ@自宅)
─────── ◇ ───────
【今日はどんな日ダイアリー追伸=自力整体クラス通信】
自力整体実技のナビゲートのときに、よく私は
「奥歯の噛み締めをほどきましょう」「自然のマウスピースをつけているように」
と皆さんにお伝えしています。
自力整体している時は、そんなふうにリラックスできていても、
理想と現実で、
ふだんの生活で、なかなかそうはできない自分もいて、
そういう時は他力というか、サポートをかりることで、
リラックスしたり、リフレッシュすればいいんだと思っています。
日曜日の自力整体クラス実技の前半終了時に、踏み込み⇒輪っかタオルなしの「かかとつけ正座」をしました。
そのときに、自分の歪みや緊張やこわばりがとれて、カチッとリセットされた感覚がありました。
自力整体が90分間、自分でできるのはなんて幸せで、人に伝えることもできている自分は、なんて幸せなんだろうと
心のなかで、ピースサインをしていました。やったね、私。。。
ということで、6月の自力整体クラスも無事終了して、今度は7月の自力整体クラスが待っています。
オンラインクラスもリアル教室も少人数・女性限定・予約制で開催しています。
女性のセルフケアのための私の好きな自力整体をナビゲートしています。
─────── ◇ ───────
【☆自力整体の会☆クラス日程☆ご予約方法】
週1度のフルの90分間の自力整体をご一緒しませんか。
「実技でリセットして、日常生活でキープする」
「日常生活で生じたアンバランスを、自力整体でリバランスする」
「不調から快調へのターニングポイントにする」
「自力をこつこつ高めて元気になっていく」
「心と体と日々と人生にピースサイン」
この感覚を、クラスで体感してみてください。
ただいま自力メルマガ読者の方はオンラインクラス体験参加費無料です。
体験参加後に自力面談@オンラインをして、住所等を伺って、入会を承ります。
入会後は、リアル教室参加もオーケーです。
日程が合わない方や個人ペースで始めて続けていきたい方は、個人クラス@金曜午前・午後もご利用ください。
☆7月の会☆オンライン☆☆日曜午前☆水曜午前☆早割受付中です☆次回は7月4日です☆
☆自由が丘和室☆水曜午前☆定員1名~4名☆次回は7月14日です☆
─────── ◇ ───────
記事を読んでいただきありがとうございます。
気づきがあれば幸いです。
きょうもよい一日を!
─────── ◇ ───────
・このブログ記事を『自力応援メルマガ』にして、ほぼ日朝に配信しています。
・「心と体を美しく整える☆自力整体を始めて続ける☆メール講座(全5回)」もよろしくお願いします!
─────── ◇ ───────
☆MYHP⇒https://www.jirikikko.com/
☆自力整体公式サイト⇒https://www.jirikiseitai.jp/
─────── ◇ ───────
・ブログランキングに参加しています♪
・よろしければ応援どうぞよろしくお願いいたします!
─────── ◇ ───────
─────── ◇ ───────