自力整体で心と体と日々と人生にマインドフルネス@東京オンライン

心と体を美しく豊かに整える自力整体ナビゲーター@東京=重本ちなみのブログです。

【心と体を美しく豊かに整える自力整体教室@東京ブログ=今日はどんな日】☆弥生☆春バランスでスタートする日☆春バランスでダイエット?!

f:id:jirikikko:20210320090325j:plain
自力整体ご一緒しませんか!

おはようございます! いつもありがとうございます。心と体&日々と人生を美しく豊かに整える自力整体ナビゲーター@東京=重本ちなみです。

【今日はどんな日ダイアリー】

きょうは祝春分☆年に2度ある最大バランスデイです。

春パワーを活かして、安定で快適なバランススタートしてきましょう。

バランスは、ほんと大事で大切です。

心がけているつもりでも、少しずつのアンバランスが積み重なって、ある時、不調や病気となって顕在化することがあります。



私は今回、帯状疱疹になってわかったことがあります。

帯状疱疹の痛みや湿疹は体の左右どちらかに出るのですが、私の場合は右腕でした。

手首上(内関のつぼの反対側)から始まって、肘の内側、二の腕、肩の付け根まで出ました。

親指から肩まで続く経絡上でした。

経験者の方から(その方は左の顔と頭)「帯状疱疹はその人の弱いところに出るようです」と言われて、

ああ、私は右腕だったんだなあと自覚しました。

弱いところというよりも、よく使っていたところ、使い過ぎたところに出たんだなと実感しています。

思えば、この右腕と右手は、生きてから、もう長いこと使い続けています。

バランスもかなり偏っていたんだと思います。

体も相当ガタが来ていたんだなと反省しました。

一方で感謝するのは、自力整体していたおかげでしょう、異変に早く気付けましたし、症状も比較的軽く、快復も早かったです。

春分を機に、私のバランス再スタートしていきます!

【マイ整食法実践日誌@昨日~今朝】

自力整体は整食法とセットですると、より効果的です。
整食法とは、内臓に負担をかけない食べ方のことです。

食べたもの・体の変化を記録すると、より効果的です。

私は朝一番に体重計に乗って体組成測定をしています。
朝寝床で体温測定もしています。

できるだけ毎日同じ時刻に測定することが重要です。
(やってみるとわかりますが、体水分量や筋肉量は入浴後や運動後にアップする等、日内変動があります)

一番自分らしい体重だと感じる時刻に毎日測定してみてくださいね。

人との比較ではなく、自分との比較です。

私の整食法実践日誌を記しておきますので、よろしければ、あくまで参考にしてくださいね。

─────── ◇ ───────

◇朝の体重51.0kg・体脂肪率27.0%
◇筋肉量34.9kg・水分量率51.4%
◇体内年齢35歳

◇朝食5:15(白湯・フルグラプルーンホットミルク・コーヒー・@自宅)
◇昼食11:00(野菜天・なすの浅漬・味噌汁・ご飯1杯・デコポン@自宅)
◇夕食20:20(バナナ黒ごまトースト・りんごヨーグルト@自宅)

─────── ◇ ───────

【今日はどんな日=整心法】

自力整体は、整心法とセットですると、もっと効果的です。

整心法とは、一瞬一瞬、今に集中して、丁寧に生きることです。
エネルギーを浪費しない生き方のことです。

「今日はどんな日?!」と、朝、一日の始まりに感じてみると、いろいろな気づきや予感や誓いがわき起こって、心が整い、行動が整い、一日が整っていきます!

よろしければ、私の「今日はどんなの日」も参考にしてみてくださいね。

─────── ◇ ───────

さてさて、あなたは、今日どんな日にしたいですか。

今の誓いと予感を大切に、よい一日にしてくださいね。

─────── ◇ ───────

【今日はどんな日ダイアリー追伸】

3月の自力整体実技のテーマの1つが、浮き指・浮き足なおしです。

なぜ浮き指になるか。浮き足になるのでしょうか。

合わない靴を履いていたり、前のめり過ぎていたり、O脚やX脚のために指の付け根にかけ過ぎていたりするからだと思います。

要は、歩き方や立ち方の、踏ん張り方や重心のかけ方の長年の癖の積み重ねなのでしょうね。

ついた癖を一気になおすのは難しいかもしれませんが、爪をつけて座る実技(最初はかなり痛い実技ですが)や足指踏みしめその場歩きをすることで、

安定して快適な立ち方や歩き方のいい癖がついていきます。

自力整体で、気楽に気長に、その練習をしていきましょう。

─────── ◇ ───────

【☆自力整体の会☆クラス日程】

週1度のフルの90分間の自力整体をご一緒しませんか。

心と体を美しく豊かに整える自力整体をオンラインとリアルクラスでナビゲートしています。

初めての方は、まずはオンラインクラスで体験参加してみてください。

体験参加後に自力面談@オンラインをして、住所等を伺って、入会を承ります。

入会後は、リアル教室参加もオーケーです。

以前、入会されていた方でリアル教室を再開したい方は、お問い合わせください。

ご予約&お問い合わせ、お待ちしています!

日程が合わない方や個人ペースで始めて続けていきたい方は、個人クラスもご利用ください。

【ご予約方法】

希望の日程を回数分、選んでご予約ください。リアル教室と合算OKです。

☆3月の会☆オンライン☆日曜午前☆次回は明日3月21日です☆

www.reservestock.jp

☆4月の会☆オンライン☆日曜午前☆早割受付中☆

www.reservestock.jp

☆自由が丘和室☆水曜午前☆定員1名~4名☆次回は4月14日です☆

www.reservestock.jp

自由が丘和室クラスは、平日午前午後に月1~2回の不定開催です。
4月と5月は第2・第4水曜日午前10時~開催予定です。

【参加費について】

・オンラインクラスとリアルクラス共通です。

・女性限定・少人数制・予約制・会員制です。

・入会金は無料です。

・2カ月、参加がない方は退会となり再入会時2000円頂きます。(メルマガ読者の方1000円)

・まとめてお支払い⇒月2回4000円・3回5000円・4回以上6000円(一括お支払い)

・メルマガ読者の方で前月末までにご予約の方は4回以上5000円(オススメします)

・その都度お支払い⇒1回2500円×回数分(その都度お支払い)(銀行振込またはペイパル決済)

・体験参加費⇒1回2500円(自力応援メルマガ読者の方2000円)

・参加費のお支払いはリアル教室&オンライン教室ともに振込(銀行振込またはペイパル)をお願いします☆

─────── ◇ ───────

記事を読んでいただきありがとうございます。

気づきがあれば幸いです。

きょうもよい一日を!

─────── ◇ ───────

・このブログ記事を『自力応援メルマガ』にして、ほぼ日朝に配信しています。
20140909070634

・「心と体を美しく整える☆自力整体を始めて続ける☆メール講座(全5回)」もよろしくお願いします!

20201017090632

www.reservestock.jp

─────── ◇ ───────

☆MYHP⇒https://www.jirikikko.com/

☆自力整体公式サイト⇒https://www.jirikiseitai.jp/

─────── ◇ ───────

・ブログランキングに参加しています♪
・よろしければ応援どうぞよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 健康ブログ 自力整体へ

─────── ◇ ───────

─────── ◇ ───────