ゆるめてリセット ロルフィング教室―一日7分!体を芯からラクにするボディワーク
■おはようございます!いつもどうもありがとうございます。心と体&日々と人生に気づきときっかけが得られる健康法=自力整体ナビゲーター@東京ブログです。
■ほぼ日朝に【今日はどんな日】&自力整体教室・個人セッション日程&自力が本気で輝く情報発信しています。週末は【整える本】紹介しています。
【今日はどんな日?!】
今日はリセットする日です
キラキラ2月か☆進行中☆
ギラギラ&ギトギトしてませんか
自然に普通にキラキラできますように
リセットしていきます♪
■今の誓いと予感を大切に、どうぞよりよき一日としてくださいね。
─────── ◇ ───────
【今日はどんな日】☆如月☆リセットする日
【今日の月齢】☆11.5@蟹座⇒獅子座
【今日の二十四節気】雨水
【今日の七十二候】土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)
────── ◇ ───────
【整体法のポイント】体に筋を通す
【整食法のポイント】空腹も味わう
【整眼法のポイント】脱力して見る
【整心法のポイント】本気で生きる
【呼吸法のポイント】体で呼吸する
─────── ◇ ───────
■さてさて、これをお読みのあなたは、今日どんな日にしたいですか。どんな日にしましたか。
・気づきや発見、ご感想やメッセージなど、よろしければコメント&ひとこと残していってくださいね!
→http://jirikikko.hatenablog.com/
→https://www.facebook.com/jirikitokyo
─────── ◇ ───────
【今日はどんな日ダイアリー】
祝☆如月20日目。2月は逃げる月ともいいますね。進む速度が早い気がします。乗っているということですね?!
私は今週フル活動して、まるで、あんこがぎゅっと詰まったような週でした。
皆さんもそうではないですか。
もしそうなら、きょうはほどいてリセットしていきましょう。
【整える本】
週末は整える本を紹介しています。きょうは「体を整える本」=『ゆるめてリセット ロルフィング教室 ~1日7分! 体を芯からラクにするボディワーク』安田登著です。
安田登氏の本は、以前も『肝をゆるめる身体作法』を整える本として紹介しました。
安田氏のテーマは、ゆるめることと、体なのでしょうね。
─────── ◇ ───────
ロルフィングとは、アイダ・ロルフ博士が解剖学と生理学をベースに創始したボディワークで、「受け手はベッドで横になり、ロルフィングの施術者(ロルファー)がマッサージのように手技を使って、緊張している筋肉や癒着している筋膜をゆるめる」というもの。
この『ゆるめてリセット ロルフィング教室』では、ロルフィングのエッセンスの中から、ひとりでできそうなものを選んだエクササイズとして、レッスン形式で伝えています。
ロルフィングは、もとはストラクチャアル・インテグレーション(構造的統合)と呼ばれていたそうです。やさしくいえば、私たちの「体つき」を作り上げている筋肉や筋膜に働きかけて、その構造を一本筋の通ったものにしようというボディワークなんだとか。
私はロルフィング自体、受けたことはないのですが、ロルフィングというのは、ゆるめてほどいて、体に一本筋を通して、本来の体つきを取り戻すもの=本来の自分に戻っていくものなのではないかと、本書を読んで理解しました。
─────── ◇ ───────
・ロルフィングのゴールは、ラクな体
・重力が真っ直ぐに通れば、体は自然に楽になる
・体のブレーキを外そう---ゆるめることが大切
・治療ではなく、心理面も一切、扱わない
─────── ◇ ───────
心理面は一切扱いませんが、アウェアネス(気づき・意識すること)とイメージをとても大切にしています。
紹介している27のロルフィング・エクササイズはほとんどすべて自分でできるもの。
自分の体に、自分の体を通して気づいていく。
本来の自分をいかにイメージして取り戻せるか。
読んでいくうちに、自分に必要なアウェネスが何なのかが、すとんとわかっていく体感本です。
─────── ◇ ───────
レッスンの最初が、「呼吸」であることも興味深かったです。
呼吸が浅いと訴えると人がいますが。。。
なぜ呼吸が浅いと感じるのか。
呼吸の浅さはどこかくるのか。
姿勢なのか、筋肉・筋膜のこりなのか。
人間関係なのか、緊張なのか、感情なのか。
まずは意識してみよう、自分の呼吸に聞いてみよう。
見つめてみよう。そして、気づいてみよう。
訴えて嘆くよりも、日常生活でできることを始めて続けてみましょう。。。
著者のメッセージがやさしく伝ってくる本です。
─────── ◇ ───────
文庫版も、出ています。
ロルフィングを受けてみたい人のみならず、体の気づきを得たい人、本来の自分の体を取り戻したい人、ゆるめてリセットしたい人、体から変えていきたい人にオススメの一冊です!
ゆるめてリセット ロルフィング教室-1日7分!体を芯からラクにするボディワーク (祥伝社黄金文庫)
─────── ◇ ───────
【日々一新&人生一新サポートご案内】
・基本自力で、他力も活かして生きたい方々に向けて、自力整体・呼吸法・カウンセリングで日々一新&人生一新サポートしています。
・東京目黒(学芸大学・自由が丘)で、女性のセルフケアのための自力整体教室と呼吸法クラスを開催しています。
■自力整体教室と呼吸法クラスで参加者募集しています■
・2月&3月日程&HPでの予約はこちらから
⇒http://www.jirikikko.com/fwd3/classnittei
・リザーブストックでの予約はこちらから
⇒http://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5059
【自力整体教室&呼吸法クラスご案内】
・自力整体☆日曜午前・2/21(日)@東京目黒・学芸大学☆明日です☆
⇒http://www.reservestock.jp/page/event_series/8165/
・自力整体☆水曜午前・2/24(水)@東京目黒・自由が丘☆明後日☆来週です☆
⇒http://www.reservestock.jp/page/event_series/8209/
・シンプ呼吸法入門クラス・2/27(土)@東京目黒・学芸大学☆今月末☆片鼻呼吸法実習します☆
⇒http://www.reservestock.jp/page/event_series/8276
【個人セッション(自力整体・呼吸法・カウンセリング)】⇒お問い合わせください。
【出張自力整体】承ります☆⇒お問い合わせください。
─────── ◇ ───────
【追伸ダイアリー】
自力整体も「体ベースの自分取り戻し健康法」です。ゆるめてリセットしませんか。
自力整体を始めて続けたい方の体験参加、ご予約&お問い合わせお待ちしています。
明日のクラスの出欠は、できるだけ早めご連絡してください。
・教室入室時には、携帯電話の電源オフにしてください。
・メガネ・コンタクト・アクセサリーは外して参加してください。
・長めのタオル(または輪っかタオル)を持ってきてくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします♪
─────── ◇ ───────
記事を読んでいただきありがとうございます。
気づきがあれば幸いです。きょうもよい一日を!
─────── ◇ ───────
・このブログ記事を『自力応援メルマガ』にして、ほぼ日朝に配信しています。
・よろしければ読者登録よろしくお願いします!
─────── ◇ ───────
☆ベストワン人気記事⇒jirikikko.hatenablog.com
☆自力整体教室@東京に参加希望の方は⇒jirikikko.hatenablog.com
☆私のホームページ⇒www.jirikikko.com
☆自力整体公式サイト⇒www.jirikiseitai.jp
─────── ◇ ───────
・「自力整体@東京はてなブログ~今日はどんな日通信」では読者を募集中です♪
・よろしければ読者登録よろしくお願いいたします!
↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑
─────── ◇ ───────
・ブログランキングに参加しています♪
・よろしければ応援どうぞよろしくお願いいたします!